ゆうゆうメルカリ便 ローソンからの送り方最新版

あいさつ・経緯

どうもロゼです。

今回はゆうゆうメルカリ便のローソンからの発送方法を紹介します。

コロナの影響かどうかはわかりませんがコロナの前とは少し違っていました。

この記事を読む前にこちらをクリック↓


コンビニグルメランキング

発送方法

どのように変わったのでしょうか?

従来の方法と一緒に紹介します。

簡単な流れは

商品が売れる→発送方法の選択→ローソンから発送

って流れだと思います。

何が変わったかというとローソンからの発送です。

それ以外は従来と一緒なので今回は割愛します。




ローソンからの発送

まずは、いつも通りローソンへ入りloppiでQRコードを読み取ります。

そうしたら隣の機械に向かってください。

それがメルカリボックスというものです。

そちらでQRコードを読み取り、出てくるシートを張り付け近くにあるポストに投函して完了です。

使った感想

コロナで人との接触が削減されていてとてもいいなと思いました。

楽になったし一石二鳥です。

コンビニの定員さんも楽になっていますね。

まとめ

今回はメルカリボックスを紹介しました。

新しくなって便利になっています。

メルカリでの発送は近くのローソンから発送してみてはいかがでしょうか?



 

コメント