どうもロゼです。
今回はセブンイレブンの明太チーズもんじゃを紹介します。
明太チーズもんじゃという商品名ですが、分類はスナックですので注意してください。
なぜ言そんな詐欺みたいなことをと言われても商品名がそうだからとしか答えられません。
では、明太チーズもんじゃがどのようなものなのかを見ていきましょう。

まず、明太チーズもんじゃを簡単に言うとベビースターの丸いやつです。

カップラーメンの麺をお菓子にしたベビースターは皆さんご存じでしょうか?
多くの人は知っていることでしょう。
丸いやつとなると少し知名度は下がるのでしょうか?
少し説明します。
ベビースターはカップラーメンの麺をお菓子にしたものです。
しかし、欠点がありました。
それが、麺がボロボロこぼれてしまうことです。
これが厄介で、かなり食べずらかったです。
それを、解決したのが丸いやつです。
丸くして小さな粒にすることでこぼれることをおいしさを凝縮して食べやすくしました。
追加で合間にパクッと食べられる便利商品になりました。
さあ、そしたら明太チーズもんじゃの中身を見ていきましょう。
まず、丸いやつの大きさですが直径が2cmで高さが1cmとなっています。
だいたい一円玉と同じ面積ですね。
一カップに丸いやつは38個入っていました。
かなり多かったです。
100円+税の108円なので108÷38で一個当たり2.6円という計算になります。
すごく安いです。
とてもお得です。
しかし、食べ過ぎてしまうという欠点もありました。
食べるときは複数人で食べるか二回に分けて食べるなどの工夫も必要です。
次にこれがおいしいかどうかです。
明太チーズもんじゃの名前からいろんなものが混ざっているよな気がします。
味の強い順に強いますと
もんじゃソース > 明太 > チーズ
の順番です。
もんじゃのソースが少し大きい感じがします。
濃いめという感じです。
もんじゃが好きな方は絶対にハマると思います。
今回は長めに文章を書きました。
いかがでしたでしょうか?
1000字を超える記事を毎日書くことが目標にしていきます。
なるべく、書けるように頑張ります。
コメント